すべて 

株式会社東京都民銀行(読み)かぶしきがいしゃとうきょうとみんぎんこう(その他表記)The Tokyo Tomin Bank, Limited

知恵蔵mini 「株式会社東京都民銀行」の解説

株式会社東京都民銀行

1951年に設立された東京都唯一地方銀行(第一地方銀行)。本店は東京都港区。2013年3月31日現在、総資産2兆4972億円、預金等2兆3619億円、貸出金1兆7869億円、資本金481億2000万円。1975年、東京証券取引所第一部上場。83年、証券業務開始。84年、預金残高1兆円突破。90年、預金残高2兆円突破。2003年、北京市・大連市商業銀行と業務提携。06年、タイ国カシコン銀行と業務提携。店舗は東京都内に73店舗あり、周辺3県に5店舗ある。13年8月5日付け日経新聞で、株式会社八千代銀行と経営統合に向けた協議を検討していると報道された。

(2013-8-7)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

すべて 

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む