かく‐りょう‥リャウ【格量】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
- ① 立派な器量。すぐれた才能や人格。- [初出の実例]「格量なき所に言説をもちい」(出典:貞享版沙石集(1283)一〇)
- [その他の文献]〔晉書‐蔡謨伝〕
 
- ② ( 「格」は度、はかるの意 ) 物事をはかり知ること。- [初出の実例]「日月星辰に格量して猶滞する」(出典:正法眼蔵(1231‐53)行持下)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    普及版 字通
                            「格量」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 