桑野 通子
クワノ ミチコ
- 職業
- 女優
- 生年月日
- 大正4年 1月4日
- 出身地
- 東京市 芝区三島町(東京都 港区)
- 学歴
- 三田高女〔昭和7年〕卒
- 経歴
- 森永製菓スウィート・ガール・ダンサーを経て昭和9年松竹蒲田入社。清水宏監督「金環蝕」でデビュー。「恋愛修学旅行」で大日方伝相手に主演。「大学の若旦那・日本晴れ」「東京の英雄」などで高杉早苗と競演。上原謙デビュー作「彼と彼女と少年達」以来コンビが続き、11年大船へ移って「船頭可愛や」「男性対女性」等に共演。12年幹部昇格。「淑女は何を忘れたか」、佐分利信と「男の償ひ」「兄とその妹」「戸田家の兄妹」等に共演、ベスト・ドレッサーぶりを発揮。14〜16年にかけ「新妻問答」「愛の暴風」「元気で行かうよ」などに活躍。17年出産。18年「をぢさん」で復帰、21年「女性の勝利」撮影中倒れた。
- 没年月日
- 昭和21年 4月1日 (1946年)
- 家族
- 長女=桑野 みゆき(女優)
- 伝記
- 20世紀版「スター・カレンダー」365日素敵な話―あの人の本音と素顔がよみがえる!曲者天国 島野 功緒 著中野 翠 著(発行元 講談社文芸春秋 ’08’99発行)
出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報
Sponserd by 
桑野 通子
クワノ ミチコ
昭和期の女優
- 生年
- 大正4(1915)年1月4日
- 没年
- 昭和21(1946)年4月1日
- 出身地
- 東京市芝区三島町
- 学歴〔年〕
- 三田高等女学校〔昭和7年〕卒
- 経歴
- 森永製菓スウィート・ガール・ダンサーを経て昭和9年松竹蒲田入社。清水宏監督「金環蝕」でデビュー。「恋愛修学旅行」で大日方伝相手に主演。「大学の若旦那・日本晴れ」「東京の英雄」などで高杉早苗と競演。上原謙デビュー作「彼と彼女と少年達」以来コンビが続き、11年大船へ移って「船頭可愛や」「男性対女性」等に共演。12年幹部昇格。「淑女は何を忘れたか」、佐分利信と「男の償ひ」「兄とその妹」「戸田家の兄妹」等に共演、ベスト・ドレッサーぶりを発揮。14〜16年にかけ「新妻問答」「愛の暴風」「元気で行かうよ」などに活躍。17年出産。18年「をぢさん」で復帰、21年「女性の勝利」撮影中倒れた。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
桑野通子 くわの-みちこ
1915-1946 昭和時代の映画女優。
大正4年1月4日生まれ。森永製菓のスウィートガールなどをへて昭和9年松竹蒲田にはいり,「金環蝕」でデビュー。「有りがたうさん」「戸田家の兄妹」などで上原謙,佐分利信らと共演,昭和10年代の人気スターとして活躍。昭和21年4月1日撮影中に急死。32歳。東京出身。三田高女卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
桑野 通子 (くわの みちこ)
生年月日:1915年1月4日
昭和時代の女優
1946年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 