すべて 

梁実秋(読み)りょうじつしゅう(その他表記)Liang Shi-qiu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「梁実秋」の意味・わかりやすい解説

梁実秋
りょうじつしゅう
Liang Shi-qiu

[生]光緒29(1903).1.6.
[没]1987.11.3.
中国の文芸評論家。浙江省杭県の人。アメリカに留学,コロラド大学,ハーバード大学コロンビア大学で学び,帰国後各地の大学の教壇に立った。胡適,徐志摩らと新月社を結成,その理論家として『文学革命』などの論文で反政治主義を掲げ,魯迅と対立した。抗日戦争後,国民政府とともに台湾へ渡り,その後アメリカと台湾を往復シェークスピアの全訳 (1967) などを手がけた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

すべて 

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む