りょう‐とうリャウ‥【梁棟】
- 〘 名詞 〙
- ① 梁(はり)と棟(むね)。棟梁。
- [初出の実例]「峯雲不レ覚侵二梁棟一、渓水尋常対二簾帷一」(出典:文華秀麗集(818)上・春日嵯峨山院〈嵯峨天皇〉)
- ② 国家の枢要な人物。また、集団の中心となる人物。
- [初出の実例]「学二四分律一、開遮持犯、一宗梁棟」(出典:円照上人行状(1302))
- [その他の文献]〔呉越春秋‐勾践入臣外伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「梁棟」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 