デジタル大辞泉
「棘の路」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
おどろ【棘】 の 路(みち)
- 草木、いばらなどの乱れ茂っている道。やぶ道。和歌では「公卿」の意を掛けることが多い。
- [初出の実例]「かすが野のおどろのみちの埋(むもれ)水末だに神のしるしあらはせ〈藤原俊成〉」(出典:新古今和歌集(1205)神祇・一八九八)
棘の路の補助注記
和歌で「公卿」の意に用いるのは、中国で「九卿」を「九棘」とも称し、また、異称を「棘路(きょくろ)」ともいったところから、その語を訓読したことによる。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 