森恭三(読み)モリ キョウゾウ

20世紀日本人名事典 「森恭三」の解説

森 恭三
モリ キョウゾウ

昭和期のジャーナリスト,評論家 元・朝日新聞論説主幹。



生年
明治40(1907)年9月24日

没年
昭和59(1984)年2月15日

出生地
兵庫県西宮市

学歴〔年〕
東京帝国大学法学部〔昭和5年〕卒

経歴
昭和5年大阪朝日新聞に入社。経済記者からニューヨーク支局員、戦中南方上海を取材。戦後は朝日労組委員長。副委員長の広岡知男と共に共産党対立。戦後の朝日は森・広岡ラインにより運営されたという説もある。27年ヨーロッパ総局長、39年論説主幹を経て、42年定年退職。著書に「日本を考える」「ヨーロッパ通信」「記者遍路」「風速計」「私の朝日新聞社史」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

関連語 学歴

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「森恭三」の意味・わかりやすい解説

森恭三
もりきょうぞう

[生]1907.9.24. 兵庫
[没]1984.2.15. 東京
新聞記者。 1930年東京大学法学部を卒業後,大阪朝日新聞社入社。 37年ニューヨーク支局員となり,太平洋戦争開戦前夜の日米関係報道にあたる。戦争中は海軍報道班員として東南アジア方面の前線におもむいた。 52年ヨーロッパ総局長となり,東欧諸国を回って戦後ヨーロッパの変動をいきいきと伝えた。 64年から論説主幹をつとめ,革新的論調を指導し,67年退社後は評論活動を行なった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「森恭三」の解説

森恭三 もり-きょうぞう

1907-1984 昭和時代の新聞記者。
明治40年9月24日生まれ。昭和5年大阪朝日新聞社にはいる。12年ニューヨーク支局員。戦時中は海軍報道班員として東南アジアをまわる。戦後は労組委員長。27年ヨーロッパ総局長となり,39年論説主幹。昭和59年2月15日死去。76歳。兵庫県出身。東京帝大卒。著作に「私の朝日新聞社史」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「森恭三」の解説

森 恭三 (もり きょうぞう)

生年月日:1907年9月24日
昭和時代の新聞記者。朝日新聞論説主幹
1984年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android