榎木渡
えのきのわたし
西成郡十八条村から豊島郡榎坂村(現吹田市)へ渡す神崎川の渡し。近世には大坂より池田(現池田市)へ向かう主要道の一つ横関街道の渡しとして賑った。「異本年代記」に天正二年(一五七四)七月一九日、荒木村重が兵三千を率いて榎木渡から中島に入り、大坂より兵を出して崇禅寺(現東淀川区)の僧侶まで殺した石山本願寺(跡地は現東区)の一揆衆と合戦、荒木軍およびともに戦った高山友祥軍七〇〇―八〇〇人が討死したとある。「多聞院日記」同年七月二四日条に「去廿日於
中島
アラキ信濃衆過半討死了」とあり、これを裏付ける。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 