榎草(読み)エノキグサ

デジタル大辞泉 「榎草」の意味・読み・例文・類語

えのき‐ぐさ【×榎草】

トウダイグサ科一年草道端に生え、高さ約30センチ。エノキに似た形の葉が互生する。夏から秋に、葉のわきに、小さな褐色雄花穂状に、基部雌花をつける。編笠草あみがさそう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「榎草」の意味・読み・例文・類語

えのき‐ぐさ【榎草】

  1. 〘 名詞 〙 トウダイグサ科の一年草。各地路傍田野に生える。高さ約三〇センチメートル。葉は柄があって互生し、卵円形または長楕円形でエノキの葉に似ている。夏から秋、葉腋から柄のある花序を出し、多数の小さな雄花および雌花をつける。花序の基部には、編み笠状の包葉がある。あみがさそう。えのきそう。〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「榎草」の解説

榎草 (エノキグサ)

学名Acalypha australis
植物。トウダイグサ科の一年草,園芸植物

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android