デジタル大辞泉
「権変」の意味・読み・例文・類語
けん‐ぺん【権変】
その場に応じて適切な手段をとること。臨機応変。「権変に長ける」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐ぺん【権変】
- 〘 名詞 〙 変に応じて臨機の処置をすること。臨機応変のはかりごと。権謀。
- [初出の実例]「下の将率も孔子の春秋を著たやうにしてこそよけれ、只我一時の権変をとらうとてするはわるいぞと云心ぞ」(出典:史記抄(1477)一五)
- [その他の文献]〔史記‐蘇秦伝賛〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「権変」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 