横井玉子 よこい-たまこ
1855-1902 明治時代の教育者。
安政2年9月12日生まれ。明治5年横井小楠(しょうなん)の甥横井佐平太と結婚。夫の死後,東京の新栄女学校(のち女子学院)で裁縫や洋画などをおしえる。33年藤田文蔵らの協力で女子美術学校(現女子美大)を創立,舎監兼幹事となった。明治35年12月31日死去。48歳。肥後(熊本県)出身。旧姓は原。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
横井 玉子 (よこい たまこ)
生年月日:1855年9月12日
明治時代の女子教育家
1903年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 