デジタル大辞泉
「止血剤」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しけつ‐ざい【止血剤】
- 〘 名詞 〙 出血を止める目的で使う薬剤の総称。局所または全身に用いる。アドレナリン、カルシウム、食塩水、ぶどう糖液、ゼラチンなどがある。止血薬。
- [初出の実例]「夜なかといふときまって出血し、止血剤の注射、内服、すべて効を奏さなかった」(出典:父‐その死(1949)〈幸田文〉菅野の記)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報
Sponserd by 