死んで花実が咲くものか(読み)シンデハナミガサクモノカ

関連語 長者 貧乏 物種

ことわざを知る辞典 「死んで花実が咲くものか」の解説

死んで花実が咲くものか

生きていればこそよいこともあるだろうが、死んでしまえばすべておしまいである。

[使用例] 「当たり前だよ。死んで花実が咲くものかね。生きてるうちだけさ」にくまれ口たたいて、パパをながめ「まあこの子もしたいことはしたんだし、思い残すことはないやね」[野坂昭如真夜中マリア|1969]

[解説] 「花実」は、人生における栄誉などのよい結果をさします。死を望む者に対して、むだに命を捨ててはいけないと言い聞かせることば。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む