死んで花実が咲くものか(読み)シンデハナミガサクモノカ

関連語 長者 貧乏 物種

ことわざを知る辞典 「死んで花実が咲くものか」の解説

死んで花実が咲くものか

生きていればこそよいこともあるだろうが、死んでしまえばすべておしまいである。

[使用例] 「当たり前だよ。死んで花実が咲くものかね。生きてるうちだけさ」にくまれ口たたいて、パパをながめ「まあこの子もしたいことはしたんだし、思い残すことはないやね」[野坂昭如真夜中マリア|1969]

[解説] 「花実」は、人生における栄誉などのよい結果をさします。死を望む者に対して、むだに命を捨ててはいけないと言い聞かせることば。

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む