デジタル大辞泉 「毒手」の意味・読み・例文・類語 どく‐しゅ【毒手】 1 人を殺害しようとする行為。「毒手にたおれる」2 あくどい手段。「毒手に陥る」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「毒手」の意味・読み・例文・類語 どく‐しゅ【毒手】 〘 名詞 〙① 人を殺そうとする行為やはかりごと。[初出の実例]「古仏は足下(そこ)の毒手に死し、旧碑は某が愛養に生きたり」(出典:読本・垣根草(1770)三)② 悪辣(あくらつ)な手段。邪悪なはかりごと。[初出の実例]「東戴二葵花一西匏花、老拳毒手事未レ決」(出典:六如庵詩鈔‐二編(1797)四・題友人所蔵相撲節会図)「渠奴(きゃつ)の毒手に掛ると脆く腐って了うぢゃ」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵〉電影)[その他の文献]〔晉書‐石勒下〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「毒手」の読み・字形・画数・意味 【毒手】どくしゆ 凶悪な手段。凶手。〔晋書、石勒載記下〕勒、謔(かんぎやく)を與(とも)にす。(李)陽の臂(ひぢ)を引きて笑ひて曰く、、日の老(らうけん)に厭(あ)きしも、も亦たの毒手にきしならんと。因りて甲第一區を賜ひ、參軍尉に拜す。字通「毒」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報