水晶ヶ城跡(読み)すいしがじようあと

日本歴史地名大系 「水晶ヶ城跡」の解説

水晶ヶ城跡
すいしがじようあと

[現在地名]五日市町石内 中

臼山うすやま八幡神社から西へ三五〇メートル離れた標高一二四メートルの山上にある。史料には多く「石道本城」と記されるが、山地より水晶を多く産することから水晶ヶ城とよばれる。古山陽道を眼下にした要衝にあたる。

「芸藩通志」は「水晶城」として「始佐々木国正居守、其後大内氏より麻生右衛門を置て守らしむ、一説に、昔蒲冠者範頼の麾下某、此城に居といふ、佐々木国正と一人なるや、詳ならず、此山の後に、源氏大休の壇とよぶあり、参考すべし」と記す。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android