水道の水(読み)すいどうのみず

精選版 日本国語大辞典 「水道の水」の意味・読み・例文・類語

すいどう【水道】 の 水(みず)

  1. 江戸で、徳川幕府によって設けられた玉川上水神田上水の水をさしていう。上水規模の大きいところから江戸っ子自慢の種となっていた。
    1. [初出の実例]「腹立は先水道の水(ミヅ)呑ぬがよし」(出典洒落本・禁現大福帳(1755)一)
    2. 「金の魚虎(しゃちほこ)をにらんで、水道(スイドウ)の水(ミヅ)を、産湯に浴びて、御膝元に生れ出ては」(出典:洒落本・通言総籬(1787)一)

すいど【水道】 の 水(みず)

  1. すいどう(水道)の水
    1. [初出の実例]「流石すいどの水にてそだちしわかもの」(出典:咄本・楽牽頭(1772)血気)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android