永久百首(読み)エイキュウヒャクシュ

精選版 日本国語大辞典 「永久百首」の意味・読み・例文・類語

えいきゅうひゃくしゅエイキウヒャクシュ【永久百首】

  1. 平安後期の歌集。一巻。永久四年(一一一六)、堀河天皇と中宮篤子内親王をしのんで編まれた私的な追善百首和歌。作者は、源顕仲、藤原仲実、源俊頼、源忠房、源兼昌、皇后宮女房常陸(肥後)、六条院女房大進の七人。堀河院後度百首。堀河院次郎百首。永久四年百首。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android