永山武臣(読み)ながやま たけおみ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「永山武臣」の解説

永山武臣 ながやま-たけおみ

1925-2006 昭和後期-平成時代の経営者。
大正14年8月30日生まれ。昭和22年松竹入社プロデューサーなどをつとめ,42年取締役,59年社長となる。松竹の再建につくし,平成3年会長。歌舞伎発展のため,若手育成,演目充実につとめ,地方公演や海外公演にも力をそそぐ。平成2年菊池寛賞。7年文化功労者。16年読売演劇大賞芸術栄誉賞。平成18年12月13日死去。81歳。東京出身。京大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「永山武臣」の解説

永山 武臣 (ながやま たけおみ)

生年月日:1925年8月30日
昭和時代;平成時代の実業家。松竹会長として戦後の歌舞伎の発展に寄与
2006年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android