江島列島(読み)えのしまれつとう

日本歴史地名大系 「江島列島」の解説

江島列島
えのしまれつとう

金華山きんかさん北方女川湾前面に散在し、江島をはじめ二股ふたまた島・ひら島・島・へび島・こいの島・南小みなみこ島・荒藪小あらやぶこ島・あし島・笠貝かさがい島などからなり、いずれも女川町に属する。主島は江島で、それ以外は無人島である。江島には平地がなく、中央部が高く標高七六・五メートル、海岸への勾配は急なので、これを切崩して人家が建てられている。面積〇・三六平方キロ。口碑伝説によれば、藤原基衡の孫樋詰五郎季衡は、文治五年(一一八九)源頼朝に捕らえられたのではなく、本吉もとよしおお(現気仙沼市)に隠れ、追手が厳しいので江島に渡り、きみヶ磯から上陸した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android