池之御嶽(読み)いきぬうたき

日本歴史地名大系 「池之御嶽」の解説

池之御嶽
いきぬうたき

[現在地名]下地町与那覇

与那覇よなは集落の北西方、西浜いりばま崎の基部の西側の岬の海岸原生林の中にある。イキヤマ御嶽とも。周辺にみえる十数本のフクギ木立を目指して進むと灌木茂みに小さく開けた土地があり、ガジュマルを背にして香炉が二つ置かれている。ここが御嶽のイベ祭神は御嶽由来記によれば、「男女神、君あるす、きゆらにやす(君主、立派なニヤズ様)」、「琉球国由来記」では「君アルズ、キヨラニヤズ」とし、航海の守護ともろもろの祈願を成就させる神とされる。往昔、池ノ御嶽にこの二神が天降り、船守りの神となった。中頃の昔、この御嶽の脇御嶽赤津座あかつざ下方下地すむず間切の船の停泊する港があった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android