泉北丘陵(読み)せんぼくきゆうりよう

日本歴史地名大系 「泉北丘陵」の解説

泉北丘陵
せんぼくきゆうりよう

大阪府南部にある丘陵。大阪府と和歌山県の境界をなして東西に走る和泉山脈北側に位置する河泉丘陵の中心の丘陵で、南は和泉山脈、東は石川と天野あまの川・西除にしよけ川、西は槙尾まきのお川、北は泉北台地に接する。陶器山とうきやま丘陵ともよばれ、行政上は堺市・和泉市・南河内狭山さやま町・河内長野市にまたがって、ほぼ円形の広がりをみせる。泉北丘陵は千里丘陵枚方ひらかた丘陵など大阪平野周辺の他の丘陵と同様に、地質的には大阪層群で構成される。これは新生代の鮮新統から更新(洪積)統の地層で、未固結の砂礫層・粘土層とその間に挟まれた火山灰層からなっている。地形は南東端の天野山付近が高く、標高二五〇メートルに達するが、北および北西方向に向かって高度を下げて標高五〇メートル前後で泉北台地へ移行する。したがって、石津いしづ川・和田わだ川とその支流が浸食した谷は、同じく北ないし北西方向に延びている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android