法水(読み)ホウスイ

デジタル大辞泉 「法水」の意味・読み・例文・類語

ほう‐すい〔ホフ‐〕【法水】

仏法衆生煩悩ぼんのうを洗い清めるのを、水にたとえていう語。法雨。ほっすい。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「法水」の意味・読み・例文・類語

ほっ‐すい【法水】

〘名〙
※金刀比羅本保元(1220頃か)上「三密瑜伽の法水(ホッスイ)四海にそそぎ」
仏事に用いる清めの水。〔日葡辞書(1603‐04)〕

ほう‐すい ホフ‥【法水】

〘名〙 仏語。仏の教え。仏の教えが衆生の煩悩を洗い清めることを水にたとえていう。法雨。ほっすい。
性霊集‐一(835頃)山中有何楽「八部恭々、潤法水、四生念々各証真」 〔無量義経

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の法水の言及

【筑紫箏】より

筑紫楽といった場合は,善導寺に行われていた雅楽をいう。賢順以降,玄恕(げんじよ)(1606‐49,1662年死亡説もある),法水(生没年不詳)などの僧に継承され,江戸に下った法水から八橋検校に伝えられたものは,盲人伝承の箏曲として改革されたが,玄恕以降,北九州で伝承されたものは,八橋改革以前の古態を遺存して,主に佐賀藩士や同地の儒者,神官,医師などのあいだで愛好された。しかし,厭誉(?‐1758)のころには,賢順・玄恕の時代のものとはかなりの異同を生じた。…

※「法水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android