津波古政正(読み)つはこ せいせい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「津波古政正」の解説

津波古政正 つはこ-せいせい

1816-1877 琉球政治家
尚灝(しょうこう)王13年8月21日生まれ。北京国子監でまなぶ。帰国後,尚泰王の侍講などをへて国師となる。国際感覚にとみ,明治政府の琉球処分時には版籍奉還主張。沖縄県設置前の尚泰王30年死去。62歳。首里(那覇市)出身唐名は東国興。著作に「東国興詩稿」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む