デジタル大辞泉
「消魂」の意味・読み・例文・類語
しょう‐こん〔セウ‐〕【消魂/×銷魂】
1 驚きや悲しみのあまり、気力を失うこと。
「彼―も、此怨恨も」〈蘆花・不如帰〉
2 我を忘れて物事にふけること。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しょう‐こんセウ‥【消魂・銷魂】
- 〘 名詞 〙
- ① 悲しんですっかり元気を失うこと。悲しみにうち沈むこと。
- [初出の実例]「道俗之慕レ別、黯然として消魂」(出典:金沢文庫古文書‐元徳三年(1331)六月一一日・為故若宮顕弁僧正廻向文(八・六一四一))
- 「敵も、味方も、彼銷魂(セウコン)も、此怨恨も、暫し征清戦争の大渦に巻込れつ」(出典:不如帰(1898‐99)〈徳富蘆花〉中)
- [その他の文献]〔天宝遺事‐下〕
- ② すっかり驚いてしまうこと。びっくりすること。
- [初出の実例]「巳剋大地震、諸人消魂、希代之動也」(出典:師郷記‐応永三二年(1425)一一月五日)
- ③ われを忘れて感動にひたりきること。恍惚となること。〔哲学字彙(1881)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「消魂」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 