普及版 字通 「涓」の読み・字形・画数・意味
涓
10画
[字訓] しずく・きよい
[説文解字]

[字形] 形声
声符は




[訓義]
1. 小さい流れ、しずくがおちる、しずく。
2. きよらか、きよい。
3. わずか。
4.

5. (えん)捐と通じ、のぞく。
[古辞書の訓]
〔字鏡集〕涓 アハヒ・アヒダ・スメリ・ユミヅ・ツモリ(ミヅ)・エラブ・タマリミヅ
[熟語]
涓埃▶・涓


[下接語]
細涓・清涓・中涓・微涓
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報