涼燠(読み)りょういく

精選版 日本国語大辞典 「涼燠」の意味・読み・例文・類語

りょう‐いくリャウ‥【涼燠】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「燠」はあたたかい意 ) 涼気暖気。寒いことと暖かいこと。寒暑。転じて、春秋歳月
    1. [初出の実例]「太皇大后、貫涼燠而逾鎮」(出典菅家文草(900頃)一一・為右大臣、依故太政大臣遺教以水田施入興福寺願文)
    2. 「涼燠(リャウイク)(しばしば)改て、門墻漸全からず」(出典:太平記(14C後)一二)
    3. [その他の文献]〔謝朓‐斉雩祭歌・黄帝〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android