涼気(読み)リョウキ

精選版 日本国語大辞典 「涼気」の意味・読み・例文・類語

りょう‐きリャウ‥【涼気】

  1. 〘 名詞 〙 涼しい空気。涼しい気配。《 季語・夏 》
    1. [初出の実例]「遙想燕山涼気早、誰堪砧杵搗衣難」(出典:文華秀麗集(818)中・和伴姫秋夜閨情〈巨勢識人〉)
    2. [その他の文献]〔阮籍‐詠懐詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「涼気」の読み・字形・画数・意味

【涼気】りよう(りやう)き

涼しい気配。宋・梅尭臣〔呉長文紫微、過(よぎ)らる〕詩 ごろ秋雨の來るに因り 纖纖(せんせん)として涼氣り 九陌、以て行くべし 輕、以て衣(き)るべし

字通「涼」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android