デジタル大辞泉 「清亮」の意味・読み・例文・類語 せい‐りょう〔‐リャウ〕【清×亮】 [名・形動]音などが清らかで澄んでいること。また、そのさま。「清亮な音色」[ト・タル][文][形動タリ]音などの澄んでいるさま。「虫の音が清亮として響く」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「清亮」の意味・読み・例文・類語 せい‐りょう‥リャウ【清亮】 〘 名詞 〙 ( 形動ナリ・タリ ) 清らかではっきりしていること。汚れがなくさわやかなこと。また、そのさま。[初出の実例]「于レ時女人異相屡現、吹呻振レ袖再三、出二清亮之声一示云、我是牟山神也」(出典:大和西大寺伊勢御正体厨子納入文書‐弘安三年(1280)三月一七日・結縁衆連署状)「古き釜を求めて〈略〉湯をたぎらすれば、其ひびき清亮として」(出典:随筆・胆大小心録(1808)一四二)[その他の文献]〔後漢書‐郎顗伝〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「清亮」の読み・字形・画数・意味 【清亮】せいりよう(りやう) さわやかで明るい。〔後漢書、袁忠伝〕初中、沛(はい)の相と爲り、車に乘じて官に到る。亮を以てせらる。天下大いに亂るるにび、~忠等、にんで南のかた阯に投ず。字通「清」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「清亮」の解説 清亮 せいりょう 1807-1870* 江戸時代後期の画僧。文化4年生まれ。月峰の子。義亮の弟。京都東山の双林寺の住職。池大雅門下の父の画風をついで山水花草をよくし,東山大雅堂をいとなんだ。天保(てんぽう)10年刊「嵐山風雅集」に作品がのこる。明治2年12月19日死去。63歳。字(あざな)は大虚。別号に玉嶺,葛原迂叟。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例