精選版 日本国語大辞典 「渡し船」の意味・読み・例文・類語 わたし‐ぶね【渡船・渡舟】 〘 名詞 〙 渡し場で人馬、貨物などを対岸へ渡す船。中世までは主に丸木船を組船にして使用したが、近世の河川では平底の平田船系の船が主用された。就航する河川湖沼や海の状況によってそれぞれ適合した船型・構造・推進法をとるのを通例とする。わたりぶね。渡し。とせん。〔書陵部本名義抄(1081頃)〕渡船〈拾遺都名所図会〉[初出の実例]「まゐる人々はあさゆふわたしぶねをいひしらずかざりおきてさしわたしつつまゐりまかで給を、きょうあることにして」(出典:有明の別(12C後)三) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例