こん‐てん【渾天】
- 〘 名詞 〙 円形をなしている天の全体。天空(てんくう)。
- [初出の実例]「渾天星隕応レ敷レ地、祭水琮沈欲レ奠レ流」(出典:田氏家集(892頃)下・後九日到菊花)
- [その他の文献]〔漢書‐揚雄伝〕
渾天の補助注記
古代中国の宇宙構造論として、傘(蓋)のような形をしているとする「蓋天説」と、球状と考える「渾天説」とがあった。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「渾天」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 