日本歴史地名大系 「湊常夜灯跡」の解説
湊常夜灯跡
みなとじようやとうあと
[現在地名]熱田区大瀬子町・神戸町
熱田湊常夜灯・浜の常夜灯・
成瀬正虎が膏油料五〇畝を太子堂に寄進した際の関連文書七通が熱田神宮に現存し、その一通によれば、
<資料は省略されています>
とあり、この常夜灯は熱田社へ寄進されたもので、太子堂は熱田社よりその管理を依託されたものであったことがわかる。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報