源顕雅(読み)みなもとの あきまさ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「源顕雅」の解説

源顕雅 みなもとの-あきまさ

1074-1136 平安時代後期の公卿(くぎょう)。
承保(じょうほう)元年生まれ。源顕房の6男。母は藤原伊綱の娘。康和4年(1102)参議となり,長承元年(1132)権(ごんの)大納言。正二位にいたる。楊梅(やまもも)大納言とよばれた。「古事談」などに詩,管弦の才がなかったとつたえられている。保延(ほうえん)2年10月13日死去。63歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android