無外円照(読み)むがい えんしょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「無外円照」の解説

無外円照 むがい-えんしょう

1311-1381 南北朝時代の僧。
応長元年生まれ。薩摩(さつま)(鹿児島県)の人。曹洞(そうとう)宗。能登(のと)(石川県)総持寺峨山韶碩(がさん-じょうせき)に師事し,その法をつぐ。薩摩の谷山郡司の谷山忠高が創建した皇徳寺の開山(かいさん)となった。永徳元=弘和(こうわ)元年12月6日死去。71歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android