欧米などに比べ日本の無電柱化が進んでおらず、景観や防災上の問題があるとして、2016年、議員立法で成立した。国に計画作成を義務付けたほか、都道府県や市区町村に対して同様の計画作成の努力義務を課した。国土交通省によると、ロンドンやパリの無電柱化率が100%なのに対し、東京23区は16年度末で8%にとどまる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...