四字熟語を知る辞典「熟読玩味」の解説
熟読玩味
[活用] ―する。
[使用例] が、自分が志したのは、いまだ孔子に触れたことのない人に論語を熟読玩味してみようという気持ちを起こさせることであった[和辻哲郎*孔子|1938]
[使用例] 汽車の中で、彼は台本を飽かず熟読玩味し続け、公演中の楽屋では末をとりはじめていた[有吉佐和子*人形浄瑠璃|1958]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
日最高気温が 35℃以上の日。気象庁では 2007年4月から定義し使用を始めた。おもな都市の平年値(1981~2010)は,稚内 0日,札幌 0日,仙台 1日,新潟 3日,東京 3日,名古屋 12日,...