牛川村(読み)うしかわむら

日本歴史地名大系 「牛川村」の解説

牛川村
うしかわむら

[現在地名]豊橋市牛川町

赤石あかいし山脈の西麓にあたり、暮川くれがわ村の南、仁連木にれんぎ村の北にある。永正二年(一五〇五)以後つねに吉田藩領であった。三河国吉田領人馬役割帳(島原市本光寺蔵)に載る慶長九年(一六〇四)の検地高は七〇六石余。当村の東にある石巻いしまき山麓の通称牛川原の原野を開拓して相次いで新田ができた。忠興ただこう新田は慶安二年(一六四九)の開発といわれるが、開発者は不明。


牛川村
うしかわむら

[現在地名]綾上町牛川

羽床上はゆかかみ村の東に位置し、あや川支流の堂谷どうだに川と梶羽かじわ川に東西を挟まれ、これらが合流する綾川本流に北を限られる。浦谷うらんたに池の東方に牛川城跡があり、大手道とみられる山道に河原石が散在している。「玉藻集」によれば、城主は羽床伊豆守麾下の山田弥七郎で、伊豆守が西庄にしのしよう(現坂出市)の香川民部を攻めた時の先陣であったという。慶長一四年(一六〇九)の生駒一正預ケ状(生駒家宝簡集)で、牛川の高四〇四石余が尾池玄蕃に預けられている。寛永国絵図では山田郷の内。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android