牛込供養塚町(読み)うしごめくようづかまち

日本歴史地名大系 「牛込供養塚町」の解説

牛込供養塚町
うしごめくようづかまち

[現在地名]新宿区喜久井町きくいちよう

牛込来迎うしごめらいごう寺門前の南にある。通りを隔てて東は美作津山藩松平氏の下屋敷、西は牛込来迎寺門前・同馬場下ばばした横町、北は同町と宗参そうさん寺境内。当地一帯は寛永年中(一六二四―四四)に宗参寺境内のうち四千坪が御用地となった際に替地となり、飛地となりながら同寺境内となった。往古から百姓家があったがだんだんと家作が増えて町屋となり、地内に庚申供養塚(奥州街道の一里塚であるといわれる)があったので、牛込供養塚町というようになった(文政町方書上)。この庚申塚は町裏の庚申堂にあり(御府内備考)、文明年中(一四六九―八七)太田道灌鷹狩の際神霊が現れ、堂宇を建て傍ら石碑を建てたともいう(寺社備考)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android