ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「特殊核分裂性物質」の意味・わかりやすい解説
特殊核分裂性物質
とくしゅかくぶんれつせいぶっしつ
special fissionable material
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…たとえばウラン鉱石)とが用いられている。国際原子力機関憲章および二国間原子力協定では,上の〈核燃料物質〉に相当するものが〈核物質〉とされ,〈原料物質〉(上の(1)および(2)に相当)と,〈特殊核分裂性物質〉(上の(3)および(4)に相当。原料物質を用いるよりも容易に核兵器等を製造できる)とに分類されている。…
※「特殊核分裂性物質」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...