デジタル大辞泉
「犬行李柳」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いぬ‐こりやなぎ【犬行李柳】
- 〘 名詞 〙 ヤナギ科の落葉低木。北海道、本州、九州の原野や湿地に生える。コリヤナギに似ているが葉は対生し、柄はなく長さ三~五センチメートルの長楕円形。雌雄異株。早春、葉に先だって長さ約三センチメートルの尾状の花穂を付ける。おおばこりやなぎ。ひろはこりやなぎ。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
犬行李柳 (イヌコリヤナギ)
学名:Salix integra
植物。ヤナギ科の落葉低木
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 