デジタル大辞泉 「狂客」の意味・読み・例文・類語 きょう‐かく〔キヤウ‐〕【狂客】 風狂の人。風雅に徹している人。「俳諧に遊ぶ―とはなれりけり」〈鶉衣・咄々房挽歌並序〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「狂客」の意味・読み・例文・類語 きょう‐かくキャウ‥【狂客】 〘 名詞 〙① なみはずれた奇抜な行ないをする人。また、狂人。〔広益熟字典(1874)〕〔李白‐梁甫吟〕② 風雅を愛する人。風雅に徹した人。風狂の人。狂仁。[初出の実例]「作二右画一者、不レ顕二姓名一、只号二九州狂客一」(出典:蕉堅藁(1403)題画梅)「或は和歌を学び、茶に楽み、殊には俳諧に遊ぶ狂客とはなれりけり」(出典:俳諧・鶉衣(1727‐79)続)[その他の文献]〔杜甫‐寄李十二白詩〕③ 楊花(柳の花)や桃の異名。〔西渓叢語‐巻上〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
普及版 字通 「狂客」の読み・字形・画数・意味 【狂客】きよう(きやう)かく 奇行の人。〔唐書、隠逸、賀知章伝〕知、尤も放なり。里に遨嬉し、自ら四狂客、び祕書外監と號す。字通「狂」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報