狂言座(読み)キョウゲンザ

関連語 間座 名詞 はし

精選版 日本国語大辞典 「狂言座」の意味・読み・例文・類語

きょうげん‐ざキャウゲン‥【狂言座】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 能舞台の位置名称。後見座に向かって左隣りで、橋懸(はしがかり)の右隅の柱(狂言柱)のもと間狂言(あいきょうげん)をつとめる狂言師のひかえている定位置
  3. 歌舞伎芝居を演じる劇場人形芝居である操り座に対していう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む