狩野興甫(読み)かのう こうほ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「狩野興甫」の解説

狩野興甫 かのう-こうほ

?-1671 江戸時代前期の画家
狩野興以長男。寛永4年紀伊(きい)和歌山藩御用絵師となる。11-13年日光東照宮造営の際,装飾事業を手がけた。承応(じょうおう)2年御所の障壁画制作に参加。寛文11年11月2日死去。通称弥右衛門

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の狩野興甫の言及

【狩野興以】より

…桃山~江戸初期の画家。狩野光信の門人でのちに江戸狩野の中核をなす探幽,尚信,安信(いずれも孝信の子)の薫育を託されたと伝えられ,その堅実な画風は狩野派の進むべき方向を示唆したと思われる。二条城白書院(1626),等持院方丈に障壁画が伝わるほか,《山水図屛風》(東京国立博物館),《観音竜虎図》三幅対(長野,建福寺),《梅松図屛風》(ホノルル美術館)などの遺品がある。召されて紀州徳川家の絵師となり,その子興甫と興也の家系はそれぞれ歴代紀州,水戸両徳川家の絵師として活躍した。…

※「狩野興甫」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android