独活芽(読み)ウドメ

デジタル大辞泉 「独活芽」の意味・読み・例文・類語

うど‐め【独活芽】

ウド若芽紫色をし、あえ物などに使う。めうど。 春》
タラノキの若芽。ゆでて、酢味噌あえや浸し物・汁の実にする。香気がウドに似る。たらのめ。 春》

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「独活芽」の意味・読み・例文・類語

うど‐め【独活芽・烏頭布】

  1. 〘 名詞 〙
  2. ウドの若芽。早春、ウドの根から出る。紫色で香気高く、あえ物、汁の実として賞味される。《 季語・春 》
    1. [初出の実例]「日の影に猫の抓(かき)出す独活芽哉〈一桐〉」(出典:俳諧続猿蓑(1698)春)
  3. タラノキの若芽。香気がウドに似る。みそあえ、浸し物、汁の実などにして賞味される。《 季語・春 》
  4. うどめづけ(烏頭布漬)
    1. [初出の実例]「鞍馬木芽漬。醍醐烏頭布」(出典:庭訓往来(1394‐1428頃))

独活芽の語誌

「名語記」では、その色が黒いので「烏頭布」字をあてたという。また、一説として「和訓栞」に「庭訓に烏頭布と書たるをもて、黒き和布也ともいへり」というように、古く、海藻を使った食品とも考えられたようである。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android