玉城王(読み)たまぐすくおう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「玉城王」の解説

玉城王 たまぐすくおう

1296-1336 琉球国王。英祖王統4代。在位1314-36。
英祖王37年生まれ。英慈王の子。酒色にふけり,狩猟をこのんで政務をおろそかにしたため,山北(北山),中山,山南(南山)と国を三分した戦いがはじまり(三山時代),英祖王統の廃絶をはやめたとされる。玉城王23年3月11日死去。41歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む