少弐貞経(読み)しょうにさだつね

日本大百科全書(ニッポニカ) 「少弐貞経」の意味・わかりやすい解説

少弐貞経
しょうにさだつね
(1272―1336)

鎌倉末~南北朝初期の武将。盛経(もりつね)の子。法名妙恵(みょうえ)。大宰少弐(だざいのしょうに)・大宰府執行職(しぎょうしき)、筑後守(ちくごのかみ)。鎌倉末期に筑前(ちくぜん)・対馬(つしま)守護となり、建武(けんむ)年間(1334~38)に豊前(ぶぜん)国守護職を加えた。所領は、筑前・対馬のほか、肥前(ひぜん)に散在、さらに東海道遠江(とおとうみ)国にもあった。1333年(元弘3・正慶2)3月、菊池武時(たけとき)が鎮西探題(ちんぜいたんだい)北条英時(ほうじょうひでとき)を襲撃した際は、英時方にたち武時を敗死させたが、同年5月には、他の九州守護大友貞宗(おおともさだむね)・島津貞久(しまづさだひさ)らと英時を討ち、探題を滅ぼした。35年(建武2)末、足利尊氏(あしかがたかうじ)が建武政権に反旗を翻すと、尊氏方にたったが、翌年2月末、菊池武敏(たけとし)らの攻撃を受け大宰府の有智山(うちやま)城(福岡県太宰府(だざいふ)市内山)で自殺した。翌月初めの筑前多々良浜(たたらはま)の戦いで大勝した尊氏は、その死を悼み、大宰府滞在中に大宰府安養院(あんよういん)を建て、菩提(ぼだい)料田として筑前国小田(おだ)郷を寄進し、諷誦文(ふじゅもん)をなした。

[山口隼正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「少弐貞経」の意味・わかりやすい解説

少弐貞経
しょうにさだつね

[生]文永9(1272).太宰府
[没]延元1=建武3(1336).2.29. 太宰府,有智山
鎌倉時代末期の武将。大宰少弐,筑後守。法名は妙恵高鑑。盛経の子。元弘3=正慶2 (1333) 年3月 13日貞経は,菊池武時鎮西探題北条英時の館を襲って援助を求めたとき,逆に英時を援助して武時を敗死させた。のち天下の形勢が幕府側に不利であるのを察すると,同年5月 25日大友貞宗,島津貞久らとともに,今度は英時を攻めて自殺させた。その後京都で敗れた足利尊氏が海路九州に逃れてくると,子の頼尚をつかわして大宰府に迎えようとしたが,菊池武敏に大宰府を攻撃されて敗れ,有智山にこもったが,城兵の内応により自殺した。 (→菊池氏 , 少弐氏 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「少弐貞経」の解説

少弐貞経

没年:建武3/延元1.2.29(1336.4.11)
生年:文永10(1273)
鎌倉末期の武将。大宰少弐,筑前,豊前,対馬各国守護,鎮西談議所頭人,鎮西探題評定衆,二番引付頭人など九州における要職を兼帯した。盛経の子。筑後守。元弘3(1333)年鎮西探題赤橋英時を大友貞宗と共に攻撃し,滅亡させた。建武新政権でも筑前,豊前国守護に任じられ,北条氏残党の規矩高政,糸田貞義を討伐した。建武3(1336)年足利尊氏が九州に逃れてきたとき,嫡子頼尚に命じて一族を率いて馳せ参じさせた隙に,菊池武敏に攻められ,大宰府有智城に籠城したが,敗れて一族と共に自害した。法名高鑑妙恵。<参考文献>川添昭二『九州中世史の研究』

(瀬野精一郎)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「少弐貞経」の解説

少弐貞経
しょうにさだつね

1272/73~1336.2.29

鎌倉末~南北朝初期の武将。盛経の子。法名は妙恵。1296年(永仁4)8月以前から大宰少弐。1333年(元弘3)3月菊池武時が鎮西探題赤橋英時を襲うと,これにくみせず武時を敗死させた。しかし反幕府勢力の優勢を知り,同年6月英時を討滅。この功により筑前・筑後両国の守護に任じられるが,その後,建武政権に背いた足利尊氏に内応。36年(建武3・延元元)菊池武敏らに攻められ筑前国内山城で自刃。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「少弐貞経」の解説

少弐貞経 しょうに-さだつね

1273-1336 鎌倉-南北朝時代の武将。
文永10年生まれ。少弐経資(つねすけ)の孫。筑前(ちくぜん),豊前(ぶぜん),対馬(つしま)の守護で,鎮西(ちんぜい)探題評定衆,大宰(だざいの)少弐などをつとめる。足利尊氏が建武(けんむ)政権にそむくとこれにくみし,建武3=延元元年2月29日菊池武敏らに攻められて太宰府有智山(うちやま)城で自害した。64歳。法名は妙恵(みょうえ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android