玉島新田村(読み)たましましんでんむら

日本歴史地名大系 「玉島新田村」の解説

玉島新田村
たましましんでんむら

[現在地名]倉敷市玉島・玉島一―三丁目・玉島阿賀崎たましまあがさき一丁目・玉島中央町たましまちゆうおうちよう一―三丁目・玉島上成たましまうわなり

長尾ながお村の南、西高梁にしたかはし川河口の右岸に位置する。往古小島の一つであったと思われ、一説では「万葉集」巻一五の天平八年(七三六)の遣新羅使らの「ぬばたまの夜は明けぬらし多麻の浦に求食する鶴鳴き渡るなり」「多麻の浦の沖つ白珠拾へれどまたそ置きつる見る人を無み」は、当地を詠んだものとされる。

備中松山藩主水谷氏によって開発された新田の一つで、万治二年(一六五九)の完成、水谷氏断絶後幕府領となり、元禄八年(一六九五)検地が行われた(「備中誌」など)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android