環太平洋地震帯(読み)カンタイヘイヨウジシンタイ

デジタル大辞泉 「環太平洋地震帯」の意味・読み・例文・類語

かんたいへいよう‐じしんたい〔クワンタイヘイヤウヂシンタイ〕【環太平洋地震帯】

太平洋を取り巻く、地震の多発地域。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「環太平洋地震帯」の意味・読み・例文・類語

かんたいへいよう‐じしんたい クヮンタイヘイヤウヂシンタイ【環太平洋地震帯】

太平洋の周辺部を取り巻く地震帯環太平洋火山帯とほぼ一致し、世界で最も激しい地震帯。太平洋側は震源が浅く、大陸に近づくほど深発地震となるのが特徴

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

百科事典マイペディア 「環太平洋地震帯」の意味・わかりやすい解説

環太平洋地震帯【かんたいへいようじしんたい】

太平洋の周辺をとりまく地震帯。世界の浅発地震の80〜90%,深発地震のほとんどが集中火山帯弧状列島(西側),高山帯(東側)と相伴い,前面に発達する海溝の沖側では浅発地震が多く,大陸内側へ向かうにつれほぼ45°の傾斜で地震が深くなる。北米大陸のコーストレーンジズの前面には海溝はなく,この辺は顕著な浅発地震帯で大陸内側にも深い地震はない。
→関連項目アレウト[列島]環太平洋造山帯地震

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android