産業技術大学院大学(読み)サンギョウギジュツダイガクインダイガク

デジタル大辞泉 「産業技術大学院大学」の意味・読み・例文・類語

さんぎょうぎじゅつ‐だいがくいんだいがく〔サンゲフギジユツダイガクヰンダイガク〕【産業技術大学院大学】

東京都品川区にある公立大学院大学。公立大学法人首都大学東京を設置者として、平成18年(2006)に開学した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

大学事典 「産業技術大学院大学」の解説

産業技術大学院大学[公立]
さんぎょうぎじゅつだいがくいんだいがく
Advanced Institute of Industrial Technology

2006年(平成18)専門職大学院大学として開学。建学理念は「専門的知識と体系化された技術ノウハウを活用して,新たな価値を創造し,産業の活性化に資する意欲と能力を持つ高度専門技術者の育成」を掲げて,産業界で働く技術者などの社会人や首都大学東京を始めとする幅広い大学学部卒業生などを受け入れている。産業技術研究科情報アーキテクチャ専攻と創造技術専攻の1研究科2専攻を有し職業を持ちながら学修することができるように平日夜間および土曜昼間に多くの授業科目を配した時間割構成を採用している。東京都品川区に品川シーサイドキャンパスとサテライトキャンパス(秋葉原サテライトキャンパス)を構え,2017年4月現在,214人の学生を収容する。
著者: 山本剛

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「産業技術大学院大学」の意味・わかりやすい解説

産業技術大学院大学
さんぎょうぎじゅつだいがくいんだいがく

公立の大学院大学。工学系の専門職課程のみの専門職大学院として 2006年に開学。東京の産業を主導する高度専門職の人材を育成するため,公立大学法人首都大学東京が設置した。情報分野の高度専門職育成を目指す情報アーキテクチャ専攻のみの産業技術研究科を置いた。2008年に物づくりの過程全体を統括できる人材育成を目的とする創造技術専攻を増設。本部所在地は東京都品川区。(→首都大学東京

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android