首都大学東京(読み)シュトダイガクトウキョウ

デジタル大辞泉 「首都大学東京」の意味・読み・例文・類語

しゅとだいがく‐とうきょう〔‐トウキヤウ〕【首都大学東京】

東京都八王子市に本部があった公立大学東京都立大学都立科学技術大学・都立保健科学大学・都立短期大学を統合して平成17年(2005)に開学。令和2年(2020)、東京都立大学に校名変更。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「首都大学東京」の意味・読み・例文・類語

しゅとだいがく‐とうきょう‥トウキャウ【首都大学東京】

  1. 東京都八王子市、日野市荒川区にある公立の大学。東京都立大学、東京都立科学技術大学東京都立保健科学大学、東京都立短期大学の都立四大学を統合して、平成一七年(二〇〇五)に設立

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「首都大学東京」の意味・わかりやすい解説

首都大学東京
しゅとだいがくとうきょう

公立大学法人。2004年(平成16)東京都が東京都立大学、都立科学技術大学、都立保健科学大学、都立短期大学を統合・改組して設置、2005年4月開学した。2010年時点で、4学部(都市教養学、都市環境学、システムデザイン学、健康福祉学)と大学院6研究科(人文科学、社会科学、理工学、都市環境科学、システムデザイン、人間健康科学)をもつ。本部のある八王子(はちおうじ)市のほか、日野(ひの)市、荒川(あらかわ)区、中央区晴海(はるみ)、新宿区(東京都庁内)に校舎がある。大都市である東京の地域性をいかした教育・研究に取り組み、全学部の学生が都市に関する教養科目を履修する。本部所在地は東京都八王子市南大沢(みなみおおさわ)1-1。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「首都大学東京」の解説

首都大学東京[公立]
しゅとだいがくとうきょう
Tokyo Metropolitan University

2005年(平成17)4月に設立された公立大学法人首都大学東京の下に,既存の都立4大学(東京都立大学・東京都立科学技術大学・東京都立保健科学大学・東京都立短期大学)再編・統合して設置された。東京都八王子市の南大沢キャンパスをメインキャンパスに,2016年5月現在,4学部6研究科に国内の公立大学としては最多の9185人の学生を収容する。教員数は683人。基本理念を「大都市における人間社会の理想像追求」とし,都市環境の向上,ダイナミックな産業構造を持つ高度な知的社会の構築,活力ある長寿社会の実現を重点課題に掲げ,首都東京が設立した総合大学として教育・研究・社会貢献に努めている。1,2年次は基礎科目群,教養科目群,基盤科目群に分けられた独自の教養プログラムを履修し,幅広い教養と専門教育の基礎を修得する。タイムズ誌の世界大学ランキングでは国内公立大学として唯一ランクインするなど(2014/15では239位),教育・研究は国際的な評価を得ている。2020年東京都立大学に名称変更。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

百科事典マイペディア 「首都大学東京」の意味・わかりやすい解説

首都大学東京【しゅとだいがくとうきょう】

東京都八王子市にある公立大学。東京都立大学と都立科学技術大学,同保健科学大学,同短期大学を再編し,2005年4月に開校。英語名Tokyo Metropolitan University。都市教養,都市環境,システムデザイン,健康福祉の4学部7学科のほか,大学院(6研究科)を置く。〈大都市における人間社会の理想像の追求〉を使命とし,1.都市環境の向上,2.ダイナミックな産業構造を持つ高度な知的社会の構築,3.活力ある長寿社会の実現を柱に教育研究に取り組む。情報通信技術の専門領域における高度専門技術者育成のため,2006年4月に産業技術大学院大学を開設。
→関連項目八王子[市]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「首都大学東京」の意味・わかりやすい解説

首都大学東京
しゅとだいがくとうきょう

公立大学。 2005年東京都立大学東京都立科学技術大学東京都立保健科学大学,東京都立短期大学を統合して開学,都市教養学部,都市環境学部,システムデザイン学部,健康福祉学部の4学部を置いた。入学定員は 1510人 (2005) 。大学院を併設する。本部所在地は東京都八王子市。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android