新撰 芸能人物事典 明治~平成 「田中浩」の解説 田中 浩タナカ ヒロシ 職業俳優 生年月日昭和9年 1月1日 出身地京都府 学歴京都商卒 経歴テレビ「遠山の金さん」「暴れん坊将軍」「長七郎江戸日記」などの時代劇の悪役として活躍。また“わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい”の丸大ハムのCMでおなじみ。他の作品に舞台「里見浩太朗公演」「五木ひろし公演」、映画「動乱」「竜の忍者」など。平成5年正月公演中に急死した。 没年月日平成5年 1月2日 (1993年) 家族父=寺島 貢(俳優),母=対馬 ルイ子(女優) 出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報 Sponserd by
デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「田中浩」の解説 田中浩 たなか-ひろし 1926- 昭和後期-平成時代の政治学者。大正15年10月23日生まれ。昭和51年東京教育大,52年静岡大,58年一橋大の教授となり,平成2年大東文化大教授。ヨーロッパ政治思想史を専攻,ホッブズ,カール=シュミット,長谷川如是閑(にょぜかん)の研究で知られる。佐賀県出身。東京文理大卒。著作に「ホッブズ研究序説」「戦後世界政治史」「国家と個人」など。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by